【楽器の基礎知識 シリーズ】ドラム編 その3.ドラムパターンのバリエーションの作り方

講師の鈴木(@dawlessonです。

このシリーズでは、色々な楽器の基本構成や特徴、フレーズの作り方…といった内容を、DAW / DTMユーザーの視点から紹介していこうと思っています。

ドラム編の3回目。今回は、前回作った基本の8ビートのフレーズを元に、簡単にバリエーションを付ける方法について紹介します。


YouTubeに動画を毎週更新しています。ぜひチャンネル登録をお願いいたします!

無料の体験レッスンをお試しください!

まずは20分の無料体験レッスンをお試しください!

レッスンの雰囲気を体験してみたい。自分の曲にアドバイスが欲しい。YouTubeやblogで紹介した製品をもっと詳しく教えて欲しい…など、どんな内容でもOK。お気軽にお試しください。