DAW LESSONは、DTMや音楽制作のスキルを自宅で学べる、マンツーマンのオンライン・レッスン・サービスです。
初心者から経験者まで、あらゆるニーズにお応えする充実のサービスをご提供します。
ソフトの使い方
作曲 / アレンジ
ミックス / マスタリング
制作サポート
機材選び / セットアップ
トラブル解決
【レッスンのご利用事例】
●DTMを始めたいが、ソフトの使い方が分からない ●購入したプラグインの使い方を知りたい ●一緒に曲を作って欲しい ●自作曲のレベルアップのアドバイスが欲しい ●耳コピしている曲のフレーズや音色を再現したい ●ミックスがうまくいかない ●ボーカルのピッチ修正のやり方を知りたい ●歌ってみたや演奏してみたのミックスが知りたい ●プラグインのインストール方法が分からない ●パソコンの買い替えでデータの移行方法を知りたい ●アレンジを依頼したい
これまで1,000人以上を担当してきた講師陣は、現役のクリエーターです。教科書やマニュアル的な決まった内容ではなく、すぐに活用できる実践的なレッスンをご提供します。
全国どこでも、自宅の使い慣れたDTM環境で受講できる
平日/休日問わず11時〜24:00まで受講可能
レッスン予約はwebから24時間受付中
完全マンツーマンで、受講者にあわせたレッスン提案
機材の使い方から楽曲のレベルアップまで、一貫サポート
制作サポートで、楽曲作りのお手伝い
年会費や登録料は一切不要。明快な料金プラン
すぐに始められる、無料体験レッスン
コースと受講料
選べるレッスン・コース
レッスンの目的や頻度にあわせて、2つのレッスンコースからお選びいただけます。
スポット・レッスン
疑問があるときだけ受講したい方に
マンスリー・レッスン
ひと月単位で、定期的に受講したい方におすすめ
その都度
¥ 5,980 / 回
1レッスンの時間 55分
月1回
¥ 4,980 / 月
1レッスンの時間 55分
月2回
¥ 9,400 / 月
1レッスンの時間 55分
※マンスリー・レッスンは2ヶ月以上の受講をお願いいたします。
延長オプション
レッスン時間は、オプションで延長が可能です。
ご希望の場合は、レッスン・チケットのお申し込み時にお知らせください。
+30分(合計85分)→ +2,500円 +60分(合計115分) → +4,000円
選べるレッスン・コース
レッスンの目的や頻度にあわせて、2つのレッスンコースからお選びいただけます。
スポット・レッスン
疑問があるときだけ受講したい方に
その都度
¥ 5,980 / 回
1レッスンの時間 55分
マンスリー・レッスン
ひと月単位で、定期的に受講したい方に
月1回
¥ 4,980 / 月
1レッスンの時間 55分
月2回
¥ 9,400 / 月
1レッスンの時間 55分
※マンスリー・レッスンは2ヶ月以上の受講をお願いいたします。なお初回は2ヶ月分まとめてお支払いください。
延長オプション
レッスン時間は、オプションで延長が可能です。
ご希望の場合は、レッスン・チケットのお申し込み時にお知らせください。
+30分(合計85分)→ +2,500円 +60分(合計115分) → +4,000円
担当講師
DAWソフトを使った音楽制作経験豊かな講師陣が、1人1人に最適なレッスンをサポートいたします。
講師によって対応ソフトが異なりますので、ご予約時にご指定ください。
Yuhei SUZUKI
【担当ソフト】
・Logic Pro ・Pro Tools ・Cakewalk ・Cubase AI /LE
作編曲家としてJ-POPやバンド・サウンドを基調としながらも、ダンス・ミュージックまで幅広いジャンルの楽曲を手がける。また、DAWソフトやデジタル機器、レコーディング機器の知識や経験を活かし、楽器メーカーでのデモンストレーション、音楽制作雑誌や書籍の執筆、音楽学校のカリキュラム監修など多岐にわたって活動。
基本的な内容でしたら、Studio Oneもご案内可能です。
KATSUHISA HORITA
【担当ソフト】
・Cubase ・Cakewalk
ベーシストとしてライブ・サポートと共にバンド活動を開始。SHURE社主催のSing-a-Cityコンテスト、インストゥルメンタル部門にてファイナリスト受賞。現在はレコーディング、ライブサポートとともにコンポーザー、講師としても活動中。
各講師の使用機材やレッスン対応ソフトについて、詳細は「講師について」ページをご覧ください。
なおプラグインの使い方やアレンジ/ミックスなど、DAWソフトに依存しない部分に関しては、対応DAWソフトに関わらずご希望の講師をお選びください。
体験レッスンのご予約は、オンラインで24時間いつでもお申し込みいただけます。体験レッスンでは20分間、本レッスン同様の内容をお試しいただけます。
体験レッスンを予約する
レッスン予約ページから、ご希望の講師と日時をお選びください。カレンダー上で「Open」となっている時間が予約可能時間です。お申し込み内容を確認し、担当講師よりメールにてご連絡差し上げます。
必要なソフトを準備する
レッスン受講に必要なソフトを準備します。レッスンには「Skype」と「Anydesk」という2つのソフト(無料)が必要です。ご予約時間までにご準備ください。
レッスンを受講する
ご予約時間になりましたら、Skypeにてご連絡させていただきますので、ご準備の上お待ちください。
本レッスンのお申し込みは、マイページから行うことができます。
可能な限り対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
ご予約の24時間前までに「会員マイページ」より、レッスンのキャンセル手続きをおこなってください。この場合、チケットは返却され、他の日時で再予約が可能です。
24時間後のキャンセルをご希望の場合、お問い合わせフォームもしくは担当講師へメールにてご連絡ください。この場合、チケットの払い戻しはできませんのでご了承ください。
出張レッスンをご利用ください。原則として首都圏近郊を対象としていますが、可能な限りご対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
個人でご利用いただく目的でしたら問題ありません。録画サービスは行っておりませんので、撮影や録音は受講者様側でお願いいたします。
各講師の所有するDAWソフトであれば可能です。なお、お使いの音源やプラグインによっては完全に再現ができない場合もございます。事前にご相談いただけると確実です。
もちろん可能です。お気軽にご相談ください。
レッスン毎に次回のスケジュールをご相談させていただきます。また、ご都合が悪くなってしまった等で振り替えが生じた場合、最大1ヶ月以内で繰り越しも可能です。
・2日以内に担当の講師よりメールにてご連絡させて頂きます。 お問合せの内容によっては、お返事を差し上げるまでにお時間がかかることがあります。あらかじめご了承下さい。
・お問合せメールの送信後、ご入力いただいたメールアドレス宛てに確認メールが送信されます。メールが届かない場合、入力いただいたメールアドレスが間違っていたり、ドメイン拒否されている可能性があります。受信できるように設定いただいた上で、再度送信いただくか、info@dawlesson.netまでメールにてお問合せください。