Waves / SSL 4000 Collection レビュー 〜その2

本サイトのコンテンツにはアフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

講師の鈴木です。

前回に引き続き、WavesのSSL Collectionを紹介していきます。

目次

SSL G-Channel

4000 Eシリーズの後継に当たる4000 Gシリーズのチャンネル・ストリップです。

E-ChannelとG-Channelって何が違うの? という感じですが、EQセクションのパーツ自体が違い、Qカーブやゲイン幅の挙動が違います。

 

Eシリーズ(最終形)のEQは俗にブラックEQと呼ばれ、ゲインを変化させても一定のQ値を示す…つまりオーソドックスなEQカーブを描くのですが、GシリーズはゲインによってQ値が変化する、という特性を持っています。

Eシリーズの場合、Qを狭めて狙った帯域をピンポイントに正確にコントロールできる反面、ゲインを変化させたときにQ値を手動で変化させないと音が変わってしまいます。

それに対し、GシリーズのEQはゲインを変化させたときに、聴感上自然に聞こえるQ値が自動的に決まってくれるというのが特徴です。この変化具合は“音楽的”などと表現されることもあります。

この2つはシーンに合わせて使い分けていくことになるのですが、個人的には細かい補正やミキシング的に使うときはEチャンネル、音を立たせたい or 高域が中心となったりキャラクターを付けたいトラックにはGチャンネルを使うことが多いでしょうか…。。

SSL G-EQ

G-ChannelのEQセクションを抜き出したEQプラグインです。

独特のEQカーブを持ったGシリーズのEQセクションだけを使いたい! というシーン向けのプラグインでしょうか。

SSL G-Master

Gシリーズの有名なバス(センター)・コンプレッサーをモデリングしたプラグインです。

改めて紹介の必要がない程メジャーなコンプですが、やはり定番には定番たる所以がある! という感じ。とにかく余程のことがない限り、インサートするだけで音をまとめてくれるという時短ツール(笑)。もちろんサウンドにも心地良いパンチ感が加わってくれます。

多くの音源で使われており、無意識に耳に馴染んだ音だと思うので「そうそう、この感じが欲しかったんだよ!」という音に。バスで使うのも良いですし、プラグインなのでチャンネルにインサートしてもOK。2Mixに色気を加えたいという用途から、ドラム・バスなどでコンプ感が欲しい! という用途まで、幅広く使えます。

2回に渡ってWaves SSL Collectionを紹介してきました。Marcuryにも含まれないバンドルではありますが、その分得られるものも大きいと思います。

[amazonjs asin=”B0084Z81G8″ locale=”JP” title=”【並行輸入品】 WAVES SSL 4000 Native ◆ノンパッケージ/ダウンロード形式”]

 今年もあと6時間ちょい…。来年もDAW LESSONを何とぞよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次