Cakewalk by Bandlab で始める! DTM入門講座 45 コンソール画面の表示内容をカスタマイズする
講師の鈴木(@dawlesson)です。
Cakewalk by Bandlabを題材にした、DTM入門講座の第45回目をお送りします。
今回はコンソール(ミキサー)画面のカスタマイズについて。ちょっと地味ではありますが、プロジェクトによってはコンソールの表示内容を最適化することで、作業効率が劇的に向上します!
表示内容はカスタマイズできる!
Cakewalkは、他のDAWソフトに比べてもGUI…画面デザインのカスタマイズの幅が広いのが特徴だと思っています。
今回は”コンソール”に焦点を当ててみましたが、チャンネル・ストリップに表示させる項目を変更できるので、限られたディスプレイサイズ(特に縦方向)で効率的に作業したいときには重宝します!
YouTubeに動画を毎週更新しています。ぜひチャンネル登録をお願いいたします!
無料の体験レッスンをお試しください!
まずは20分の無料体験レッスンをお試しください!
レッスンの雰囲気を体験してみたい。自分の曲にアドバイスが欲しい。YouTubeやblogで紹介した製品をもっと詳しく教えて欲しい…など、どんな内容でもOK。お気軽にお試しください。
レッスンの雰囲気を体験してみたい。自分の曲にアドバイスが欲しい。YouTubeやblogで紹介した製品をもっと詳しく教えて欲しい…など、どんな内容でもOK。お気軽にお試しください。