【今週のプラグイン】iZotope / Stutter Edit 2をレビュー

本サイトのコンテンツにはアフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

講師の鈴木(@dawlessonです。

毎週1本ずつ、講師がオススメするプラグインを紹介していく本シリーズ。第23週は鈴木のオススメするクリエイティブ・エフェクト「iZotope / Stutter Edit 2 」を紹介します。

目次

スタッターや特殊効果を、指一本でクリエイト

定番エフェクトとして有名なプラグインですので、ご存じの方も多いと思いますが、複雑なスタッター・エフェクトを簡単に生み出すためのエフェクトとして、BT氏とiZotopeが共同で作り上げたのが「Stutter Edit」です。初代Stutter Editが発売されたのが2011年。その後、ジャンルを問わずに様々なシーンで欠かすことのできないエフェクトの1つになりました。

Ver.2になって、さらに進化を遂げており、従来よりも視覚的にわかりやすく、できることも増えています。ただし、通常目にするエフェクトとは少し違ったパラメーターも多く、パッと見は非常に難しく見えてしまう…というという側面もあると思います。

動画では、Stutter Edit 2の簡単な触り方を紹介してみました。

購入はこちらから

YouTubeに動画を毎週更新しています。ぜひチャンネル登録をお願いいたします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次