Cakewalk 活用 Tips 第4回 ステップ・シーケンサーで打ち込んでみよう!

本サイトのコンテンツにはアフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

講師の鈴木(@dawlessonです。

“曲作りをする上で必須ではないけれど、知っていると作業が楽になる” そんなCakewalk by Bandlabの小ネタを紹介します。

今回はステップ・シーケンサーを使った打ち込み方法を紹介します。ステップ・シーケンサーは、ハードウェアのリズムマシンやグルーヴ・ボックスのように、音をボタンに割り当てそのON/OFFで打ち込んでいく…という手法です。

目次

何ができるの?

ピアノロールは曲全体に対してフレーズを打ち込んでいくのに対して、ステップシーケンサーは、1〜2小節程度のクリップごとにフレーズを構築していきます。また、ボタン1つに割り当てる音価(音の長さ)が決まっているため、発音タイミングだけ設定すれば良い、ドラムやパーカッション系のサウンドと相性の良い打ち込み方法です。

その分、クリックだけでリアルタイムにフレーズの打ち込み/編集ができるので、操作の難易度が下がり、同時に感覚的に扱えるのがメリットです。

Cakewalkのステップ・シーケンサーは、各行に割り当てる音程やシンセを変更したり、複数のボタンを合体させて8分音符や4分音符を表現したり…と、かなり多機能で色々な使い方ができますので、使い方によってはかなり面白いことができると思います。

詳しい使い方については、動画をご覧下さい!


YouTubeに動画を毎週更新しています。ぜひチャンネル登録をお願いいたします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次