【今週のプラグイン】AUDIO ASSULT / Multi Transient
講師の鈴木(@dawlesson)です。
毎週1本ずつ、講師がオススメするプラグインを紹介していく本シリーズ。第9週は鈴木のオススメするマルチバンドのトランジェント・コントロール・ツール「AUDIO ASSULT / Multi Transient」を紹介します!
トランジェント…音のアタックとリリース・コントロールに特化したダイナミクス・エフェクトの1種で、簡単に音のアタック成分や余韻を調整できるので、1つ持っておくと重宝します。
トランジェント・コントロール系としては、SPL(Plugin Alliance)やSoftubeのTransient ShaperやNative InstrumentsのTransient Masterなどが有名ですが、ほとんどがシングルバンドです。そんな中、4つの帯域のトランジェントを個別にコントロールできるのが、Multi Transientの一番の魅力です!
YouTubeに動画を毎週更新しています。ぜひチャンネル登録をお願いいたします!
無料の体験レッスンをお試しください!
まずは20分の無料体験レッスンをお試しください!
レッスンの雰囲気を体験してみたい。自分の曲にアドバイスが欲しい。YouTubeやblogで紹介した製品をもっと詳しく教えて欲しい…など、どんな内容でもOK。お気軽にお試しください。
レッスンの雰囲気を体験してみたい。自分の曲にアドバイスが欲しい。YouTubeやblogで紹介した製品をもっと詳しく教えて欲しい…など、どんな内容でもOK。お気軽にお試しください。