Plugin Alliance / Maag EQ4の使い方とレビュー

講師の鈴木(@dawlessonです。

Plugin Allianceのプラグイン紹介シリーズ第4弾は、個人的にも大好きなEQプラグインの1つMaag EQ4を紹介します。

Maag EQ4

同名の人気ハードウェアを、BrainworxとMaagの共同開発でプラグイン化した本作。とにかくオススメのEQプラグインの1つです。

EQとしては非常にシンプルで、SUB、40Hz、160Hz、650Hz、2.5kHzの5バンドは周波数固定。そこにEQ4最大の特徴であるAIR BANDを足した構成になっています。

ただし、動画内でも紹介していますが少し挙動は特殊。その挙動を知らなくても十分使えるのですが、知っていればさらにおいしさを活かすことができるはずです!


YouTubeに動画を毎週更新しています。ぜひチャンネル登録をお願いいたします!

無料の体験レッスンをお試しください!

まずは20分の無料体験レッスンをお試しください!

レッスンの雰囲気を体験してみたい。自分の曲にアドバイスが欲しい。YouTubeやblogで紹介した製品をもっと詳しく教えて欲しい…など、どんな内容でもOK。お気軽にお試しください。