Logic Pro X 活用 Tips 第49回 ドラムのマルチを音源の音色に差し替え(リプレース)する

本サイトのコンテンツにはアフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

講師の鈴木(@dawlessonです。

“曲作りをする上で必須ではないけれど、知っていると作業が楽になる” そんなLogic Pro Xの小ネタを紹介します。

今回はドラムのリプレース機能について。マルチで録った演奏をMIDIデータ化して、音源の音色に差し替える…という方法を紹介します。

目次

ドラムのリプレース

現代では、使用頻度の高い…というか必要不可欠なドラムリプレース。専用のプラグインも各社から販売されています。代表的なところでは、Slate Digitalの「TRIGGER2」やWaveMachine Labsの「DRUMGOOG5 Pro」あたりでしょうか。

やはり録音時にいくらセッティングを詰めても、TD段階でキャラクターを変えたいことはありますし、何よりEQやコンプでできることはある程度限られていますから、音源に差し替えたりレイヤーした方が圧倒的に自由度の高い音作りが行えます。

Logicの「ドラムトラックの置き換え/ダブリング」という機能を使うと、簡単に生演奏をMIDIデータ化できます。タイミングやベロシティーも中々の精度で変換されるので、後は好きな音源に差し替えるだけです!

詳しくは、動画をご覧下さいませ。


YouTubeに動画を毎週更新しています。ぜひチャンネル登録をお願いいたします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次