【今週のプラグイン】Wavefactory / Trackspacer
講師の鈴木(@dawlesson)です。
毎週1本ずつ、講師がオススメするプラグインを紹介していく本シリーズ。第18週は堀田のオススメするダイナミックEQプラグイン「Wavefactory / Trackspacer」を紹介します。
サイドチェインで他の信号を入力することで、かぶっている成分を簡単にコントロールし、隙間を空けてトラックの棲み分けができるツールです。
特にミックスでダンゴになりがちな帯域に使うと、簡単にすっきりとしたサウンドに仕上げることができます!
購入はこちらから
YouTubeに動画を毎週更新しています。ぜひチャンネル登録をお願いいたします!
無料の体験レッスンをお試しください!
まずは20分の無料体験レッスンをお試しください!
レッスンの雰囲気を体験してみたい。自分の曲にアドバイスが欲しい。YouTubeやblogで紹介した製品をもっと詳しく教えて欲しい…など、どんな内容でもOK。お気軽にお試しください。
レッスンの雰囲気を体験してみたい。自分の曲にアドバイスが欲しい。YouTubeやblogで紹介した製品をもっと詳しく教えて欲しい…など、どんな内容でもOK。お気軽にお試しください。