Spinido / ノート PC スタンド silver レビュー (TI-Station)

本サイトのコンテンツにはアフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

講師の鈴木です。

いつもは機材を紹介している本blogですが、今回は少し趣向を変えて周辺機器を紹介してみたいと思います。

紹介するのはSpindoというブランドのノート PC スタンド silver (TI-Station)というノート・パソコン用のスタンド。試しに買ってみたら中々イイ感じだったのです。

目次

これまでの環境

普段、メール返信やblog書いたり…といった事務作業はMacBook Proを使っています。買った当初は、Retinaディスプレイのお陰で15インチでも快適できていたのですが(というよりも、そもそもはディスプレイを置きたくなくてMac miniから買い換えた…)、最近動画を作ったりすることが増えてきて、ディスプレイ・サイズ的に厳しかったので結局WQHDのディスプレイを買いました。

デスクのサイズ的に、ディスプレイとMacを同時に置くのがキツかったので、クラムシェル・モードで運用していました。それがこんな感じ。

スタンドは、まな板スタンドです(笑)。

特別困っていなかったのですが、Apple Storeを覗いていたらTwelve South HiRiseというノートPCスタンドなるものが目に入りまして。もちろん存在は知っていたのですが、そこまで気になっていませんでした。高さ調節ができて、見た目もカッコ良い! しかし、何と言っても高い(苦笑)。。

気になってAmazonで探してみたら見つけたのが、今回紹介するSpinidoというブランドのTI-Stationというスタンドだったんです。

早速購入してみた

そして、即購入。その日の内に到着。

箱に書かれているのはMacbook。15インチのせて大丈夫かなぁ?と思いつつも(未確認で買った…)開封です。

本体はアルミ製でMacとの相性もイイ感じ。思っていたよりもしっかりとした作り。背面部はケーブルが通せるように穴が開けられています。

上部(パソコン底面側)は放熱ができるように(?)スリットが入っています。パソコンに触れる部分はゴムが付いていて、使っていて滑るようなことはありません。

懸念していたのは底面部。使っていて動いたら嫌だなぁ、と。

こちらもゴム足が付いていて、パソコンを置いてしまえば不用意に動くようなことはありませんでした。

Macを置いてみた

実際にMacをおいてみると、こんな感じ。

高さや角度は調整できませんが、無難に使いやすい角度、高さになっていると思います。

外部のキーボードとトラックボールを使い、サブ・ディスプレイとして使っています。机のサイズ的にはギリギリという感じですが…。

Mac側は1,920×1,200で使っていますが、文字もギリギリ読めるような距離に置けました。

まとめ

これまではMission Controlで仮想デスクトップを使って作業していましたが、WQHD + full HD環境だと、ほぼ仮想デスクトップも不要かなぁ、と。ディスプレイも安いですし、ノートブックで制作されている方は、外部ディスプレイ+スタンドの組み合わせはかなりオススメです!

[amazonjs asin=”B015A2ECWY” locale=”JP” title=”Spinido® ノート PC スタンド silver (TI-Station)”] [amazonjs asin=”B00XN15WJW” locale=”JP” title=”Dell ディスプレイ モニター P2416D 23.8インチ/WQHD/IPS非光沢/6ms/VGA,DP,HDMI/USBハブ/sRGB99%/3年間保証”]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次