楽曲制作ドキュメント Season 3 #2 コーラスの骨組みを作り上げる!
講師の鈴木(@dawlesson)です。
前回に引き続き、楽曲制作ドキュメント Season 3 をお送りしていきます! 今回は前回作ったサビ部分を膨らませ、1ハーフ尺に引きのばしていく模様をお送りします。
前回同様、ほぼノーカットですのでミスしている部分も多々…。何とぞご容赦くださいませ。。
1コーラスを作る!
今回はサビ部分から作っていますので、Aメロ、Bメロを付けてワンコーラスのサイズに仕上げていきます。
レッスンでも、よく「イントロやBメロが作れない!」などとお悩みを伺うことが多いのですが、サビにいくためのBメロ。サビから繋がるイントロ…といった具合に考えると、闇雲に音を重ねるよりもスマートに進むと思います。
今回までが、いわゆる“作曲“の作業。次回はアレンジを行っていきます!
YouTubeに動画を毎週更新しています。ぜひチャンネル登録をお願いいたします!
無料の体験レッスンをお試しください!
まずは20分の無料体験レッスンをお試しください!
レッスンの雰囲気を体験してみたい。自分の曲にアドバイスが欲しい。YouTubeやblogで紹介した製品をもっと詳しく教えて欲しい…など、どんな内容でもOK。お気軽にお試しください。
レッスンの雰囲気を体験してみたい。自分の曲にアドバイスが欲しい。YouTubeやblogで紹介した製品をもっと詳しく教えて欲しい…など、どんな内容でもOK。お気軽にお試しください。