シンセやエフェクト、DAWソフトの基本が分かる、オリジナルpdfを無料公開中!

本サイトのコンテンツにはアフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

manual_all講師の鈴木です。

以前からレッスンを受講され、ご希望される方にお渡ししていたpdfのオリジナル資料があるのですが、この度無償公開させて頂くことにしました。

すべてフリーでお使い頂けますが、二次配布はご遠慮くださいませ。
バリエーションとしては、こんな感じです。

※2018年11月追記
ソフトのバージョンアップ等、情報も古くなったため配布は終了させて頂きました。

目次

シンセサイザーの基本と音作り

プリントその名の通りシンセサイザーのパラメーターや基本的な音作り方法を紹介しています。

各セクションには音声ファイルが埋め込んであるので、サウンド変化を耳で確認することができるようになっています(要Acrobat Reader)。

目次(全19ページ)

■シンセサイザーの基礎知識

1) シンセサイザーの種類
2)シンセサイザーの基
3) オシレーター
4) ミキサー
5) フィルター
6) アンプ
7) エンベロープ・ジェネレーター
8) L F O
9) MODULATION MATRIX

■代表的な音色作成例

1)シンセ・ベース
2)シンセ・パッド
3)シーケンス
4)リード

配布は終了いたしました。

エフェクターの基本と音作り

プリントミキシングで必須のエフェクターのパラメーターや基本的な音作り方法を紹介しています。
こちらも音声ファイルが埋め込んであるので、サウンド変化を耳で確認することができるようになっています(要Acrobat Reader)。

目次(全18ページ)
1)イコライザー
2)コンプレッサー
3)ディエッサー
4)リミッター
5)エクスパンダー/ゲート
6)マルチバンド・コンプレッサー
7)マキシマイザー
8)リバーブ
9)ディレイ
10)コーラス
11)フランジャー
12)フェイザー
13)トレモロ
14)ハーモニクス系

配布は終了いたしました。

各DAWソフトの基本操作解説

また、本レッスンで対応している各DAWソフトの基本的な操作方法を紹介している資料も公開させて頂きます。

ソフトによって多少前後しますが、概ね30ページ程度の内容です。

紹介するソフトのバージョンは最新ではありませんので、その点はご了承ください。一部、画面デザイン等が変わっている場合がありますが、基本的な操作は大きく変わっていないと思いますので、ある程度はご活用頂けるかと思います。。

本レッスンでは各ソフトの最新バージョンに対応しておりますので、最新の機能を知りたい方はレッスンをご活用くださいませ。

配布は終了いたしました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次