9つの音源のピアノ音色を比較してみました!

本サイトのコンテンツにはアフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。

講師の鈴木です。

今日公開の全体記事でSpectrasonicsのKeyscapeを紹介しているのですが、サウンド・プレビューを作っていたら、ふと他の音源と比べてみたくなり…。急遽、メンバー限定記事として公開することにしました。
本当はエレピもやりたかったのですが、今回はピアノ音色に絞って手持ちの音源で鳴らし比べてみました。

対象となるのは以下の9つの音源です。

・Modart / Pianoteq
・MOTU / MachFive
・Native Instruments / KONTAKT
・Native Instruments / THE GRANDEUR
・Spectrasonics / Keyscape
・Synthogy / Ivory 2
・XLN Audio / AddictiveKeys
・Roland / INTEGRA-7
・YAMAHA / MOTIF XS

では、早速比べていきましょう!!

 

目次

Modartt / Pianoteq

pianocomp_2

今回取り上げた…というか現存するピアノ音源の中で、おそらく唯一のモデリング音源。サンプルを使うのではなく、ピアノを構成する各パーツをコンピューター上に再現し、音を出すというユニークな音源です。最新版は”5″ですが、アップグレードしていないので、サンプルは”4″のまま…。

サウンドは、他の音源に比べてちょっと甘めというか輪郭が丸い印象。クラシック系のソロ・ピアノで使うといい雰囲気が出そうですね。サンプルはプリセットのままですが、これだとPOPSでは少し使いにくいかも。モデリングなので、パラメーターを追い込んでいけるのはPianoteqならではのメリットですね。
http://www.minet.jp/brand/modartt/pianoteq-pro/

(2017’09追記)

Pianoteq 6にアップグレードしました。ピアノ・モデルが劇的に良くなっていたので、音声ファイルも追加しました。

Pianoteq 6については、以下ページで詳しく紹介しています。

https://dawlesson.net/review/170929_pianoteq6/

MOTU / MachFive 3

pianocomp_3MOTUの総合音源、Mach Five 3。他社製のサンプル・フォーマットを読めるので(少し昔のハードのフォーマットなんかも)持っていると重宝します。合計45GB以上のサウンド・ライブラリが収録されているのですが、その中のピアノ専用インストゥルメントがF Grand 278というモデル。その名の通りFazioliコンサート・グランドをサンプリングした音源で、サンプルはスクリプト音源で定評のあるAcoustic samples社のもの。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次