ホリデー/エンドイヤー・セール 2019 オススメのプラグインを紹介します。
講師の鈴木(@dawlesson)です。
先日BlackFriday(ブラックフライデー)が終わったと思ったら、あっという間にホリデーセール。。BlackFridayの記事が想像以上にご好評頂いていたので、調子にのってホリデーセールのオススメ製品リストも作ってみようと思います。全回はオススメ自体が多くなり過ぎた…という反省もあったので、今回はさらに厳選していきます!
BlackFridayと同じ製品が再度セールになっていたりするので、買い逃したプラグインがあればぜひチェックしてみてください!
なお、本ページは随時更新予定で、更新はTwitterでお知らせしようと思っています。表示はアルファベット順です。セールによって開催期間が異なるのでご注意下さい。また、価格は執筆時の価格です。為替により変動することがありますのでご了承ください。
AIR Music / Xpand!2
セールもあって、コスパが異常な音源という認識が一気に広がったXpand!2。汎用性の高くオケ馴染みの良いサウンドは、本当に持っておくと便利。買い逃している方はぜひ!
542円(通常7,598円)
詳細&購入はこちらからCelemony / Melodyne Upgrade Sale 最大67% OFF
お馴染みMelodyne。BFで手に入れたという方も多いのではないでしょうか? そんなMelodyneのアップグレード・セールがスタート。主なラインアップとしては…
といった感じ。BFの際にも紹介していましたが、MelodyneはAssistant以上がオススメ(欲を言えばStudio)ですので、先日のセールでEssentialを手に入れたという方は、ぜひアップグレードをご検討くださいませ。
詳細&購入はこちらからFxpansion / BFD3
定番ドラム音源、BFD3がセールになっています。発売から大分立ちますが、個人的には未だ1番使いやすいドラム音源です。
拡張も豊富でバリエーションを増やしやすく、生っぽい質感が欲しいならBFD3は欠かせないと思います。
$209(通常$349)
詳細&購入はこちらからOVERLOUD / Gemシリーズが最大55% OFF
BFに引き続き、OverloudのGemシリーズが最大55% OFFになっています。
全体的に評判の良いシリーズですが、特にLA-2Aを再現する「Comp LA($79)」とFairchildの「Comp670($79)」は特に良いようです。
実は…私自身、先日のBFで買い逃していたのでこの機に…。
sonible / smart:comp
Blackfridayでも再度話題になっていたsonible。AI搭載のインテリジェント・プラグインが人気。
中でも私が気に入っているのは、コンプレッサーの「smart:comp」です。自動処理もツボを得ていてイイ感じではありますが、純粋にコンプとして素晴らしいという点がポイントです。特にダイナミクスを整えたいパートに有効で、自動処理でスタートポイントを作って、そこから軽くいじるだけでイイ感じに仕上がってくれます。重宝しますよ!
9,728円(通常14,100円)
詳細&購入はこちらから
Soundtoys / Devil-Loc ほか
BlackFridayでも劇オシしていたSoundtoysが再びセール! バンドルは34%引きと微妙な割引き率ではありますが、その分単体プラグインが50%〜最大90% OFFになっています。
90% OFFなのは、コンプレッサー・サチュレーションを得ることができるDevil-locで、その価格は何と984円…。以前に動画で紹介していますので、ぜひチェックしてみてください(これ以外にもSoundtoysの各プラグインの紹介動画を公開していますので、再生リストよりご確認くだいませ)。
984円(通常8,635円)
詳細&購入はこちらから
その他のオススメとしては、ディレイのEchoboy(8,635円)、グラニュラーエコーのCrystallizer(4,263円)、サチュレーターのDECAPITATOR(8,635円)あたりでしょうか。この辺りは、もっておいて絶対に損をしません!!
詳細&購入はこちらからSteaven Slate Drums / Chris Lord-Alge Expansion
みんな大好き、CLAの手がけたSteaven Slate Drumss(SSD)拡張音源がセール中!
パンチの効いたアメリカン・ロック・サウンドが面白いほど簡単に再現できます。収録キットについては以前に動画を公開していましたのでご参考くださいませ。
$39(通常$99)
詳細&購入はこちらから