2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 Suzuki 制作サポートについて Q:一緒にカラオケ・データを送るので、ミックスしてもらえますか? 可能です。その場合、別途ミキシング作業料として2,000円をご請求させて頂きます。
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 Suzuki 制作サポートについて Q:ボーカル修正時に、ボーカルの音作りをお願いできますか? プラグインを使って音色を加工することもできますが、その場合作られているオケとの馴染みが悪くなってしまう可能性があることをご了承ください。 処理前、処理後の2ファイルをお送りすることも可能ですので、ご依頼時にお申し付け下さ […]
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 Suzuki 制作サポートについて Q:ボーカル修正で、メイン・ボーカルからコーラス・パートを作って貰うことはできますか? 可能です。コーラス・パートを作る場合、+1000円/パート でお受けいたします。 コーラス・ラインはご指定頂くことも(MIDIデータや譜面にてお送りください)、お任せ頂いても大丈夫です。
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 Suzuki 制作サポートについて Q:楽曲の耳コピーをお願いすることはできますか? 可能な限り対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 Suzuki 制作サポートについて Q:アレンジをお願いする際、ミキシングまでお願いすることはできますか? 可能です。その場合、別途ミキシング作業料(5,000円〜)をご請求させて頂きます。 作業料はトラック数によっても変わってきますので、詳しくはご相談ください。
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 Suzuki 制作サポートについて Q:アレンジをお願いした楽曲を販売/公開します。クレジットの記載は必要ですか? 原則として、記載の有無に関してはご利用の方にお任せしております。
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 Suzuki 制作サポートについて Q:アレンジ依頼で作業データをプロジェクト・ファイルごと頂くことはできますか? Logic Pro Xのプロジェクトに限り、対応させて頂きます。その場合、プロジェクト内で使用しているサード・パーティー製プラグインの互換性までは保証しかねますのでご了承ください。
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月12日 Suzuki 制作サポートについて Q:ホームページに記載されている以外の案件はお願いできますか? 可能な限り対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!