2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 Suzuki Cakewalkで始める!DTM入門講座 Cakewalk by Bandlab で始める! DTM入門講座 #26 ベロシティで打ち込みに強弱を付ける 講師の鈴木(@dawlesson)です。 Cakewalk by Bandlabを題材にした、DTM入門講座の第26回目をお送りします。 今回からはCakewalkを使って曲作りするときに、知っておきたい機能やテクニック […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 Suzuki 制作テクニック MIDIキーボード(指ドラム)でドラムを打ち込むコツ 講師の鈴木(@dawlesson)です。 今回はMIDIキーボードを使って、ドラムを打ち込むコツ というテーマの動画を紹介します。 どうしたらキーボードでリアルタイムにドラムを打ち込めるのか、私なりの工夫や考え方を紹介し […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 Suzuki 制作テクニック 【音楽制作のお悩み相談】第4回 浮かんだフレーズが、うまく打ち込めない!そんなときの対処法 講師の鈴木(@dawlesson)です。 音楽制作のお悩み相談、第4回目をお送りしていきます。 過去2回はEQ、コンプとミックス系のネタが続いたので、今回は打ち込み系のネタを…ということで、思いついたフレーズがうまくピア […]
2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 Suzuki 制作テクニック Roland / SPD::ONEシリーズ DAWの入力デバイスとして使う【動画連動】 講師の鈴木です。 今回は、先日発売されて話題になっているRolandの電子パーカッション・パッド「SPD::ONE」シリーズを紹介します。 といっても、その名の通りのパーカッションとしてではなく、DAWソフトやドラム音源 […]