WAVES / J37 Tape
製品の概要
J37テープ・サチュレーション・プラグインは、WavesとAbbey Road Studiosの協力によって誕生したテープ・サチュレーション・プラグインです。現代音楽の偉大なマスターピースの録音に使われてきた機械そのものを正確にモデリング、さらにTape Speed、Bias、Noise、Saturation、Wow、Flutterなどのユーザー設定可能なパラメーターを追加したWavesのAbbey Road J37プラグインは、オリジナルのマシンの代用の利かない音のキャラクターを、プラグインで忠実に再現しています。
J37そのもののモデリングに加え、テープに含まれる磁性体のタイプを3つ選択できる機能も追加されています。60年代から70年代にかけてEMIが特別に開発したこれらの特別のテープは、ユニークな周波数特性とハーモニック・ディストーション特性を持っています。テープ・シミュレーション・プラグインとしての機能をより高めるため、この機械の暖かみのあるサウンドを生かしたTape Delayの機能も追加されています。
WavesのAbbey Road J37テープ・サチュレーション・プラグインは、あなたがデジタルでレコーディングした素材に本物のアナログの暖かみを与え、かつて経験したことのないハードウェアならではの、リアルな体験をもたらします。
- テープ・サチュレーション・プラグイン
- Abbey Road Studiosとの共同開発
- 60年代の数々のトラック制作に実際に使われた個体をモデリング
- EMIによって開発された3つのテープの種類をモデリング
- デジタルでレコーディングされた素材にアナログの暖かみを附加
- Bias、Wow、Flutter、Tape Speedの変更
- デジタルでレコーディングされた素材にアナログの暖かみを附加
- 3つの異なるディレイ・タイプを含むTape Delay、Sync、ローパス、ハイパス・フィルターなどの設定
メーカーの詳細ページ
http://www.minet.jp/brand/waves/j37-tape/
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。