Steinberg / Vintage Open Deck
VCMテクノロジーで、4モデルのオープン・リール・レコーダーを完全再現
製品の概要
時代を超えて求められる、アナログマスターテープ特有のサウンドキャラクター。Vintage Open Deck はヤマハの VCM テクノロジーを用いて、オープンリールテープレコーダーの名機が持つアナログ回路、そしてテープの特性を再現。
1970年代から80年代にかけて製造された代表的テープデッキ4種類のキャラクターをエミュレートしました。
再現されたテープデッキは Swiss ’70、Swiss ’78、Swiss ’85、American ’70 の4種類。これらを録音デッキと再生デッキ個別に選択できます。
また、緻密なテープマスタリング作業のために、極めて自由度の高いパラメーター設定が可能。テープスピード、バイアス、EQ、ディストーションやサチュレーション特性に加えて、テープ状態も新 / 旧から選べます。
メーカーの詳細ページ
https://japan.steinberg.net/jp/products/vst/yamaha_vintage_plug_in_collection/vintage_open_deck.html
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。