UVI / Attack EP88
47,000を超えるサンプルで構築される、世界初のタック・エレクトリック・ピアノ
製品の概要
Attack EP88は世界初のタックエレクトリックピアノのライブラリであり、バーチャルスタジオです。画鋲のプリパレーションを施したそのサウンド、機能はこれまでのエレクトリックピアノ音源とは一線を画します。
47,000以上のサンプルによって構成されたAttack EP88は豊かなサウンドと豊富なカスタマイズ機能が魅力です。DI、チューブ、コンタクトマイク、モノラルマイク、そしてステレオの完全独立したシグナルパスを持ち、アナログとエレクトリックの両方に固有のエンベロープとエフェクトチェーンが用意されています。また88鍵すべてにボイシングとチューニングコントロールも装備。Attack EP88はこの豊富な機能だけがもたらされる柔軟性によって、古今東西、未来永劫に親しまれるエレクトリックピアノサウンドをより扱いやすく、そしてイメージのままに創作に使用できる唯一の音源です。
タックピアノはしばし、プリパレーションを施したアコースティックアップライトピアノの通称として使用されます。例えば、ハンマーにブラス製の画鋲や金属デバイスを装着したり、あるいはマレットとレゾネーター間に取付けたりして演奏に用いられます。ブラス製の画鋲を使用した音色はピアノの感触を残しつつも、アタックが強調され、金属質な共鳴を持った印象的なものになります。
そしてこの音源は画鋲を使用したプリパレーションによって、非常に洗練されたエレクトリックピアノサウンドが生まれました。その鈴鳴りのサウンドキャラクターはこれまでのクラシックエレクトリックピアノの常識を覆すほど魅力に満ち溢れます。
メーカーの詳細ページ
http://www.uvi.net/jp/pianos-keyboards/attack-ep88.html
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。