Sound Toys / PanMan
製品の概要
PanManは、SoundToysの定評あるグルーブ・コントロール機能を使い、さまざまなリズムで音を振ることができるオート・パンナーです。
ただ定位を左右に振るだけならミキサー・パンのオートメーションでもできますが、退屈な結果になりがちです。一方、PanScan、Spannerなどアナログ・パンナーには独特の味わいがありました。SoundToys PanManを使えば、そんなクラシックな名機を再現可能です。
パンニングのスピードは、ホストのテンポにシンクした状態で音符で選べるだけでなく、前ノリ/遅れ気味、シャッフル/スウィング感まで指定することができます。Rhythm画面をつかえば、ステップ・シーケンサーのようにパンニングのパターンをプログラミングして、独自のリズム、グルーブでステレオ・フィールドを動き回る音像を生み出すことができます。
メーカーの詳細ページ
http://www.minet.jp/brand/soundtoys/panman/
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。