Sonnox Oxford / Codec Toolbox
AACやMP3変換で失われる帯域を、リアルタイムに確認するプラグイン/スタンドアローン・ソフト
製品の概要
スタジオで時間をかけて仕上げたミックスが、mp3にエンコードしたとたん、色褪せて聞こえてしまう。そんな経験はありませんか?どんなフォーマットに変換したとしても、音楽を意図したクオリティーで聞かせたい?音楽をWeb配信用にエンコーディングするリーズナブルなツールをお探しなら、Sonnox Codec Toolboxが最適です。
Codec ToolboxはSonnoxとFraunhoferとのパートナー・シップで誕生した製品です。FraunhoferはオンラインやiPad / mp3プレイヤーの多くで採用されているmp3とAACフォーマット自身を開発した会社です。常にエンコード品質向上の研究開発を続けているFraunhofer純正の最新アルゴリズムにより、安心して高品位なエンコードが行えます。
Codec Toolboxは2つのアプリケーションから構成されています。Toolboxプラグインは、DAW上で、様々なコーデックに変換した後のミックスを、リアルタイムでを試聴するためのプラグインです。Toolbox Managerは、オフラインでエンコーディングとメタデータの追加を行います。
- リアルタイムに変換後の音を試聴可能(作業時間を大幅に短縮。もうエンコードと試聴を繰り返す必要はありません。)
- mp3、AAC、iTunes Plus(Macバージョンのみ)など複数の高品質コーデックに対応。
- 複数のファイルを一括で処理できるバッチ・エンコード機能。
- クリップ・セーフ機能で過大な信号を自動補正、ミックスをクリーンにキープ。
- トラック名やアルバム・アートワークなどのメタデータを追加可能。
- mp3またはAACファイルをWAVまたはAIFにデコード可能。
- 日本語PDFマニュアルを同梱。
- 価格はわずか8,640円!(8%の消費税を含む。)
メーカーの詳細ページ
http://www.minet.jp/brand/sonnox/codec-toolbox/
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。