Solid State Logic / X-ValveComp
SSLスタイルのサチュレーション・バブル・スタイル・コンプレッサー
製品の概要
Duende Native | X-ValveCompsは、クラシックなチャンネル・コンプレッサー・コントロールを備えたフル機能のモノまたはステレオ チャンネルコンプレッサーで、“バルブ”エミュレーション・ステージが追加されています。
バルブエミュレーションのステージは、シグナルパス内でコンプレッサーの後に処理され、主にサウンドに厚みとカラーを持たせる2ndオーダーのハーモニックなサチュレーション及びディストーションを自由に追加。コンプレッサーは、PeakまたはRMSモードに切替可能で、スレッショルド、レシオ、ニー、アタック、リリース、ホールドを含む代表的なパラメーターをコントロール可能です。
キック・ダウン・コンプレッション・アマウントを個別に示すインプット及びアウトプットメーターと、インプット・アウトプット・レベルのコントロールが用意され、メイクアップゲインのコントロールをオート・メイクアップゲイン・モードに切替可能です。
専用のウェット/ドライ・ミックス・コントロールがパラレル・コンプレッションを容易にし、サイド・チェーン入力用のハイ/ローパスフィルターをコンプレッションのトリガーとしても使用可能です。X-ValveCompは、DAWのオートメーション・データ経由で自動化することができ、2つの異なるセッティングのコンビネーションを簡単に比較できるA/Bスイッチの付いたA&Bプリセット・スロットが用意されています。
- フル機能のモノまたはステレオ・チャンネル・コンプレッサー
- バルブエミュレーション・ステージによるハーモニック・サチュレーション及びディストーション
- PeakとRMSモード切替
- サイド・チェーン入力用のハイ/ローパスフィルター
- マニュアル/オート・メイクアップゲイン・モード
- スレッショルド、レシオ、ニー、アタック、リリース、ホールドのコントロール
- パラレル・コンプレッション用のウェット/ドライ・ミックス・コントロール
- セッティング比較用のA&Bプリセット・スイッチ
- 全コントロールをDAWでオートメーション
メーカーの詳細ページ
https://www.mi7.co.jp/products/ssl/duende/xvalvecomp.php
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。