Solid State Logic / X-EQ

マスタリング・グレードの10バンド・パラメトリックEQ

製品の概要

Duende Native | X-EQは、オープンでトランスペアレントなサウンドで直感的な操作性のユーザーインターフェースと包括的なEQツールを提供します。極めてフレキシブルなX-EQでは、正確なマスタリング処理、オーディオのスムージングとサウンドのスカルプとが可能です。特に、ドラマティックなフィルター・スイープ効果を得るためのリアルタイム処理に適しています。

X-EQは10バンドのパラメトリックEQですが、10のEQバンドをそれぞれ個別に選択して異なる種類のEQを提供することができるため、さまざまなEQプロセッサーを1つのパッケージにまとめたものと考えることができます。

バンド1と10はそれぞれハイ・カット・フィルターとロー・カット・フィルターとなっており、それぞれに対して異なる音響特性を持つ5つのフィルター・トポロジーのいずれかを設定することができます。バンド2と9はシェルビングEQです。Q幅は最大10.3まで拡張でき、Q設定を高めに設定した場合のアンダーシュートとオーバーシュートの度合いにより、独自の音響特性をもたらします。残りの6バンドはすべてベルEQで、広範なレスポンス・カーブを持つ9つの異なるEQタイプから選択できます。シェルビングおよびベルはすべて20Hz〜20kHzで動作し、ゲイン幅は+/-20dBと非常にパワフルです。また、ベルはすべて、パラメトリックEQの通常のシリアル信号フローからグラフィック・イコライザーのパラレル信号フローへと切り替えることもできます。

  • 10バンド・パラメトリックEQ、バンドごとに個別にEQタイプを選択可能
  • 直感的なユーザー・インターフェース(グラフィカル・コントロールやノブのドラッグ、マウス・ホイールを使用した調整、数値入力が可能)
  • バンド1と10はハイ・カット/ロー・カット・フィルターでそれぞれ5つのトポグラフィーから選択可能
  • バンド2と9はシェルビングEQで、比例Q値を選択可能
  • バンド3から8はベル・フィルターで、20Hz-20kHzの幅で9つの異なるEQタイプから選択可能
  • バンド3から8はスタンダードなシリアル信号フローとパラレル信号フローとの間で切り替え、グラフィックを使用した視覚的な操作が可能
  • リアルタイムFFTアナライズ・ディスプレイを搭載
  • ステレオ・インプット/アウトプット・メーター、ピーク・ホールド、RMSメーター、ダイナミック・レンジ・ディスプレイを搭載
  • A/B切り替え機能で、2つの異なるEQセットアップの比較も簡単
  • 対応ホストを介したパラメーターのフル・オートメーションが可能

メーカーの詳細ページ

https://www.mi7.co.jp/products/ssl/duende/xeq.php

Music Software Bundles from Pluginboutique.com

ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス

DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。

blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。

前の記事

Softube / TSAR-1