Softube / Bass Amp Room
ベース・アンプと3スピーカー・キャビネットを収録する、ベース・アンプ・シミュレーター
製品の概要
Bass Amp Roomには、唯一無二の特徴的なサウンドを瞬時に作るために必要な全てのものが備わっています。その考え抜かれたデザインと高品質な構成要素によって、幅広いベース・サウンドを生み出すことができます。Bass Amp Roomは、信頼の置けるサウンドを素早く作り出すことを第一にデザインされています。
元々ギター・アンプとして設計されたとは言え、モデリングされている1970年代のアンプはベース・プレイヤーに適したものであることが証明されています。厚くソリッドなプリアンプのディストーションはプツプツというノイズが一切なく、ロー・エンドを損なわずにレベルを上げることが可能。パワー・アンプにはよりトラディショナルなパワー・アンプ・ディストーション(マスター・ボリューム・ノブで調整)が用意され、極限まで上げれば、最大限にダーティーなサウンドが得られます。ハイ/ロー・スイッチはオリジナル・アンプには装備されていませんが、必要に応じてサウンドをよりクリーンにしたり太くしたりするために新たに追加しています。
Bass Amp Roomには、異なる3種類のキャビネットが用意されています。業界標準の8 x 10インチは、豊かなロー・エンドと高い精度による太くソリッドなベース・トーンを生み出します。4 x 12インチは、フォーカスが定まったハードなサウンドで、ロックに向いているでしょう。そして最後のオープンバックの1 x 12インチは、ベースのキャビネットとして真っ先に思い描くものではないかもしれません。とは言え、スタジオでは大変な働き者です。
ミックスにベースからのDI信号をブレンドすることを好むエンジニアは多いです。そこで、作業を簡素化するために、これを正確に行うDIセクションを追加しました。その他3つのトーン・コントロールとリミッターも追加しています。
- 本格的なアンプとキャビネットのモデリング
- 1つのアンプと、多用途でサウンドに優れた3種類のキャビネット
- ドラッグでマイク位置を柔軟に途切れなく移動
- プラグイン内のスライダー・コントロールでDIサウンドをブレンド
- DIセクションにはトーン・コントロール、ロー・カットおよびハイ・カット・フィルター、リミッターを搭載
メーカーの詳細ページ
https://www.mi7.co.jp/products/softube/bar/
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。