Plugin Alliance / bx_panEQ
特定の定位の音だけにEQを掛けられる、画期的なEQプラグイン
製品の概要
M/SEQプラグインのパイオニアであるBrainworxはこのたび革新的な技術によるプラグインbx_panEQを開発しました。このパノラマ・イコライザーはステレオ・トラックのEQ処理を根本から覆す製品です。
例えばステレオ素材に含まれるクラッシュ・シンバルだけにイコライジングが行えるとしたら?そんなの不可能ですって?bx_panEQを使えばそれが可能です!3つのパラメトリック・ベル・カーブ・フィルターをステレオ・フィールドの好きなポジションに配置することができ、埋もれたサウンドの正確なコントロールが可能になります。これは他のプラグインでは不可能なことです!
Focusコントロールにより各フィルターの適応幅を設定することができます。ゲインを上げるに従いQが狭くなるAPIスタイルのプロポーショナルQを搭載します。ステレオ・フィールドにおける各EQの働きはパノラマ・スペクトル・アナライザーにリアルタイム表示されるため、直感的な操作が可能です。
bx_panEQはミックスダウンやマスタリングに最適です。例えばアコースティック・ギターのステレオ・トラックを、周波数が高くなるに従って左から右に広げてみましょう。ライブ音源に含まれるブーミーなギターのみを処理することも可能です。スペクトルに偏りのあるミックスをマスタリングする場合は気になる箇所にピンポイントでイコライジングを施すことができます。他にも用途は無限です。
bx_panEQ.の操作はとてもシンプルです。ポジションを指定し、EQをかける。たったこれだけです。
メーカーの詳細ページ
https://www.plugin-alliance.com/en/products/bx_paneq.html
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。