Plugin Alliance / bx_cleansweep Pro
ハイエンドとローエンドの処理に最適な、濁りのないフィルター・プラグイン
製品の概要
録音信号の処理に多くの時間を費やした人であれば、ローエンドの濁りとトップエンドのノイズを簡単に取り除ける方法を切望するはずです。bx_cleansweepProはこの用途に最適です。キャラクターを強調しつつ、信号に含まれる不要なゴミを抑えることができます。
搭載される様々なタイプのフィルターを適切に組み合わせることでハイエンドとローエンドに含まれるノイズを相当程度取り除くことが可能です。グラフ・エリアにはフィルターのマグニチュード、位相、グループ遅延などのメーターに加えスペクトル・アナライザーも搭載されており、周波数処理の様子を様々な視点で確認することができます。
またbx_cleansweepProはカット・フィルターとしての用途だけでなく、ドラマチックなサウンドを作り出す非常にクリエイティブなサウンド・デザイン・ツールとしてもご活用いただけます。ジョイスティックやX/Yパッドを用いることで周波数特性を直感的かつ劇的に変化させることができます。これを応用しライブ・パフォーマンスのフィルター・エフェクトとして使用しても良いでしょう。フィルター・シェイプをカスタマイズすることで、フィルターだけとは思えないとても面白い効果を生み出すことも可能です。
bx_cleansweepProの最大の特徴はそのクリーンなフィルタリング能力にあります。これは位相ずれやエイリアスの発生を徹底的に抑えるアンチ・クラッシュ・テクノロジーによって実現されています。ノイズ除去やスイープ・エフェクトを行うフィルター・プラグインは現在市場に数多く出回っていますが、それらと比較してもbx_cleansweepProは最高にクリーンなフィルター処理が得られるプラグインと言えるでしょう。オリジナルのbx_cleansweep同様、bx_cleansweepProはアナログ・フィルターがモデリングされており、それが最終的なサウンドに大きく貢献しています。
BrainworxのEQサウンドが素晴らしいのは、全ての製品にこのアナログ・モデリング技術が搭載されているからに他なりません。
メーカーの詳細ページ
https://www.plugin-alliance.com/en/products/bx_cleansweep_pro.html
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。