Plugin Alliance / Ampeg B-15N
60〜70年代のベース・サウンドを象徴する、Ampeg B-15Nをプラグイン化
製品の概要
Ampeg B-15Nプラグインはロック、ファンク、ソウルなど60〜70年代に多用されたAmpegのHeritage B-15Nアンプの回路、トーン、象徴的なサウンドを忠実にエミュレートします。
Brainworxの持つ先進のエミュレーション・テクノロジーで、オリジナルのアンプのデュアル6L6パワー・サーキットと優れたサウンドのBaxandall EQを正確に再現。プリアンプ部は1964年と1966年の2モデルから選択することができます。
1964は25 Wのカソードバイアス回路、1966は30 Wの固定バイアス回路を搭載。 1964年の音色はやや柔らかく、1966年はヘッドルームとミッドレンジが広がるのが特徴です。ボリュームノブを使用して、太くスモーキーなトーンを定義することもできます。これは、ジャズやソウルのようなより微妙なものに理想的です。さらにバイアス・モードを変更することで、多くのサウンド・バリエーションをカバーします。
BrainworxのシグネチャーFXラックも収録。ノイズゲートやHPおよびLPフィルター、さらにパワーソーク回路など実用的なエフェクトを使用可能です。
メーカーの詳細ページ
https://www.plugin-alliance.com/en/products/ampeg_b15n.html
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。