Native Instruments / SESSION STRINGS PRO 2

より表現豊かなサウンドを実現する、最新ストリングス音源

製品の概要

好評のSESSION STRINGS製品を基に開発されたSESSION STRINGS 2とSESSION STRINGS PRO 2は、リフレッシュされたサウンドと新設計のモダンなインターフェイスを組み合わせています。さらにユーザーから要望が多かった機能を搭載し、クリエイティブなヴィジョンをすばやく実現することができます。

現代的なサウンドのため、サンプルコレクション全体が見直されました。そのドライで繊細なサンプルは、ドイツの有名スタジオで、人気セッションプレイヤーが演奏したヴィンテージ楽器のサウンドを正確に捉えています。

インターフェイスは完全に再設計され、スマートでモダンなデザインとなっています。メイン、ミキサー、エフェクトのページには、使いやすいコントローラーが装備され、必要な機能にすばやく簡単にアクセスでき、よりクリエイティブな作業に集中できます。

表現力を向上させ、制作過程をシンプルにするため、ユーザーから要望が多かった機能が搭載されました。

  • トゥルーレガート:コード内の各ノートはそれぞれ適切なレガート・トランジションを持ち、よりリアルなアンサンブル・サウンドを表現します。また、新たに録音されたノート・トゥ・ノートレガートとポルタメントが装備され、そしてSESSION STRINGS PRO 2にはノート・トゥ・ノート・グリッサンドも装備されています。
  • スマートコード:1つのキーで、完全にオーケストレーションされた複雑なストリングコードを生成します。
  • スマートボイス・スプリット:各ノートが適切なインストゥルメント・グループに自動的に割り当てられ、リアルで自然なアンサンブルコードのボイシングを実現しています。
  • ミキサーページ:使い慣れたコンソールコントロールで、アンサンブルの緻密なミックスが可能です。
  • フレーズアニメーター:カスタマイズされたユニークなフレーズのオーケストレーションやアレンジが簡単に行えます。(SESSION STRINGS PRO 2のみ)
  • 改良されたリズムアニメーター:フルエディットが可能なリズミックアニメーターで、ホストDAWと同期しながら、躍動感のあるリズムパターンが作れます。
  • カラー:ノブ1つで強力なマスター・マルチエフェクト機能を操作し、アンサンブルのサウンドを劇的に変化させることができます。
  • サウンドプリセット:マスターエフェクト、ミキサーエフェクト、ボリューム、インストゥルメント・グループのオン/オフをすばやく設定できます。
  • カスタマイズ可能のアンサンブル:フルオーケストラの代用として、ストリングセクションのサイズと楽器編成を選択することができます。(SESSION STRINGS PRO 2のみ)

 

メーカーの詳細ページ

https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/cinematic/session-strings-pro-2/

Music Software Bundles from Pluginboutique.com

ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス

DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。

blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。

コメントを残す

前の記事

Steinberg / Absolute 3