Native Instruments / SCARBEE MM-BASS AMPED
4種類のアンプでサンプリングされた、70年代ファンク・ディスコ・サウンド
製品の概要
名声高いScarbee Black Bass を基にしたSCARBEE MM-BASS AMPED は、知識と経験豊かなベーシスト、そしてプロデューサーであるThomas Hansen Skarbye によって作成され、Bernard Edwards (Chic)のサウンドにインスパイアを受けています。
数限りない70年代ファンク・ディスコサウンドの暖かくてクリーミーなベースサウンドを奏でるこのインストゥルメントは、Powered-by KONTAKTシリーズの新インストゥルメントで、無償の KONTAKT 5 PLAYERまたは KONTAKT 5ですぐに演奏できます。
音楽制作にすぐに使えるサウンドをご提供するために、SCARBEE MM-BASS AMPED
では4つのアンプ・セットアップをご用意しています。
Fat は丸みを帯びつつもタイトなサウンドで、特にポップ・ロック系の音楽に向いています。
Heavy はエッジの効いた、硬めのベースサウンドで、特にヘビーロックに向いています。
Crunchy はパワフルで、なおかつ柔らかなディストーションが効いています。とりわけロック系の音楽に最適です。
Pop はファットで、カラッとしたベースサウンドで、特にR&Bやポップ音楽の制作に向いています。
メーカーの詳細ページ
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/guitar/scarbee-mm-bass-amped/
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。