Native Instruments / KONTAKT 6
製品の概要
待望のサンプリングプラットフォームの次世代バージョンが遂に登場!KONTAKT 6は、スネアドラムやシンフォニーオーケストラなど膨大な種類のサンプル・インストゥルメントに対応し、サンプラーと複雑なサウンド・スクリプトラボとしての機能を併せ持っています。また新しいインストゥルメントと新機能を搭載し、思いのままにサウンドをレイヤー、リンク、ストレッチ、シェイプすることができます。
主な新機能
ANALOG DREAMS
20世紀の象徴的なハードウェアシンセサイザーの複雑なディテールを入念に捉え、先駆的なアウトボードエフェクトによる独創的な処理が加えられています。このアナログ/デジタルのハイブリッド・インストゥルメントは、ブレンド可能な音源方式を採用し、近年の映画音楽などで復活の兆しを見せるクラシックエレクトロやシンセウェーブを、現代的なタッチで表現できます。
ETHEREAL EARTH
世界各地から集めた数多くのアコースティック楽器に、デジタルシンセ、オーガニックサウンドのレイヤー、エフェクト処理を加えた、オーガニック/エレクトロニックのハイブリッド・インストゥルメントです。伝統と最新技術が融合したベース、ストリング(擦弦や撥弦奏法)、管楽器、音程付きパーカッション、ベルや金属製の楽器、パッドやドローン、リード、テクスチャーのあるアンビエンスなどが生み出されます。
HYBRID KEYS
キーボードとピアノのサウンドに、現代的で独創的なタッチを加えたHYBRID KEYSは、従来のサンプリング処理とは異なり、リアンプ、テープレコーダー特有の再生スピードの変化、録音場所やマイクの位置など、クリエイティブなテクニックを用いてサンプリングされています。
NEW EFFECTS
Replika Delay:Native Instrumentsのプラグイン、REPLIKA XTをベースに、サウンドキャラクターが大きく異なる多様なディレイモードを装備しています。
Room Reverb:リアルタイムのモジュレーションが可能で、新しい高品質なアルゴリズムを搭載したルーム・リバーブです。
Hall Reverb:ホールサウンドに特化した高品質なアルゴリズムを搭載したリバーブです。
Plate Reverb:往年のヴィンテージ・プレートサウンドを再現するプレートリバーブです。
Cry Wah: 一番人気のワウペダルをベースにした、ワウワウエフェクトモジュールです。
WAVETABLE MODULE
最新バージョンのKONTAKTにはウェーブテーブルシンセシスが追加され、KONTAKTのツールセットはさらに充実しました。新しい3つのPlay Series instrumentsには、この新しいモジュールが取り込まれており、私たちはこの新しいパワフルなブロックを使ったサウンドを聴くことを楽しみにしています。
CREATOR TOOLS
クリエーターツールは、ライブラリーやインストゥルメント開発のワークフローを向上させるスタンドアローンのアプリケーションで、2つのパートで構成されています。Debuggerは、KONTAKTスクリプト内の問題の特定と修正を行います。またInstrument Editorは、Luaスクリプトの読み込みと実行を行い、サンプルの自動マッピング、グループ名の一括変更、インストゥルメントの設定を部分的にコピーするといった機能が特徴です。
メーカーの詳細ページ
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/samplers/kontakt-6/whats-new/
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。