Native Instruments / FORM
既存のシンセシスとは大きく異なり、思い通りにサンプルを変化できるパワフルなツール
製品の概要
さあ新しく何か作ってみましょう。まずはFORMのインターフェイスにサンプルをドラッグ&ドロップします。サンプルをシンセエンジンの基本オシレーターとして使用することによって、FORMは複雑なサウンドをすぐに作ることができます。サンプルをスクラブしながら波形を確認し、あとは操作したいと思う範囲を選択するだけです。
最初は単調でも、動きを付ければ、サンプルの躍動感やリアリティが強調されます。サンプルプレイバックの方向や挙動、サンプルの長さ、周波数、BPMに応じてプレイバックレートを設定します。プリセットやCurve Editorでセグメントを書き換えれば、振幅曲線の分割や変更など、より細かな作業が可能です。
メーカーの詳細ページ
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/synths/form/
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。