Native Instruments / ABBEY ROAD | VINTAGE DRUMMER
1920~40年代の超レアな機材で収録された、古き良きドラム音源
製品の概要
ABBEY ROAD | VINTAGE DRUMMER が往年のドラムキットのスムーズでダイナミックなサウンドを現代に甦らせます。今、本物のビンテージ・トーンをABBEY ROAD DRUMMER Seriesの直感的なフレームワークの中で扱うことができます。1920~1940年代の非常に稀少な機材をアビーロード・スタジオで綿密にレコーディングしました。そこでは最先端のレコーディングチェーンと往年の機材を組み合わせて使用し、今と昔の最高の部分をブレンドしています。
ABBEY ROAD Seriesでは初登場のブラシ・アーティキュレーションがVINTAGE DRUMMERにもう一つ表現力を加えます。そして、内容豊富なGroove LibraryとMixer Sectionは、ジャズ創生期から最先端のエレクトロまであらゆるジャンルのプロデューサーにとってインスピレーションの宝庫となるでしょう。
2つの非常にレアなキットではそれぞれ3つのスネアを選択でき、1950年代以前のジャズやビッグバンド・レコーディングのサウンドを生みだせます。
Ebonyキットは、オープン、メロー、そして滑らかなサウンドのキットで、オリジナルのJames Blades 12”/13 ”口径タムと、26”口径Leedyバスドラムを備えています。これらは全て、オリジナルのカーフスキン・ドラムヘッドでチューニングされています。
Ivoryキットは1940年代前半の定番Slingerland Radio Kingキットで、13”/16”口径のタムと24”口径のバスドラムが備えられています。暖かく、がっしりして、Ebonyキットよりは少しタイトなこのキットも、オリジナルのカーフスキン・ヘッドでチューニングされています。
メーカーの詳細ページ
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/drums/abbey-road-vintage-drummer/
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。