iZotope / Stutter Edit
BTとのコラボレーションで生まれた、スタッター・エフェクト
製品の概要
Stutter Editは、Stutterテクニックの先駆者で知られるBTことBrianTranseau(ブライアン・トランソー)とのコラボレーションで生まれた、多くのDJプレイヤーの待ち望んでいたStutter Editソフトウェアです。
従来、非常に手間のかかるスタッター効果の編集を直感的に、しかもリアルタイムにプレイができるように考えられた画期的なソフトウェアです。
Stutter Editはエフェクトであり、同時に楽器でもあります。スタジオとステージ両方で使えるこの革新的なソフトウェアは、BTがデザインし、iZotopeが開発しました。
トラックをリアルタイムで分解して作られるエキサイティングなフィル、複雑なエフェクト、艶やかなスイープ、そしてスタッターサウンドで、観客を魅了できます。このような、編集に何時間も費やしたようなサウンドが、キーボードの一押しで実行できるのです。
Stutter Editは、その強烈なサウンドで、あなたのパフェーマンスとプロダクションを新しい領域へ押し上げます。
メーカーの詳細ページ
http://www.tacsystem.com/products/izotope/stutter_edit_1.php
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。