IK Multimedia / MODO BASS

リアリティーを追求した、モデリング・ベース音源

製品の概要

MODO BASS® は、フィジカル・モデリングによる初のエレクトリック・ベース音源です。かつてないリアリスティックなベース・トラック作成を実現してくれるヴァーチャル・インストゥルメントです。

プロデューサーなら誰しも最良のベース・サウンドを求めるものです。リアルでオーセンティックなサウンドにインスパイアされて作品を制作したいと、常々考えているに違いありません。しかしながら、信頼に足るベーシストがいつも側にいてくれる訳ではありません。既存のヴァーチャル・インストゥルメントでは力不足ということもあるでしょう。そんな時はぜひMODO BASSをお使いください。

MODO BASSは、業界初のフィジカル・モデリング・エレクトリック・ベース音源です。ヨーロッパ最古の大学の1つでもあるパドヴァ大学と、ギター・アンプやエフェクターのアナログ・モデリング技術で着実に実績を重ねてきたIKとの8年間にも及ぶ長い長い共同研究開発を経て、満を持してお届けするヴァーチャル・インストゥルメント製品です。そのサウンドはあくまでもリアル。熟達したベーシストにより演奏されたかのようなリアルで確かなサウンドを、この最新ヴァーチャル・インストゥルメントにより得ることができるのです。

MODO BASSは、コンピュータ・ベースのヴァーチャル・インストゥルメントを再定義するほどの、まったく新しいテクノロジーに基づいています。MODO BASSはサンプル・ベースのインストゥルメントではありません。MODO BASSは、最終的なベース・サウンドを形成するあらゆる側面の物理モデルを基に、リアルタイムに音響合成を行うというフィジカル・モデリングのコンセプトに基づいたベース音源なのです。まず、楽器としてのベースそのものがモデリングされています。ベースを構成しているボディの材質、弦、ピックアップやワイヤリングだけでなく、その相互作用までもがモデリングされています。また、さまざまな奏法、アンプやエフェクトなどもモデリングされています。そして、こうした実際の楽器の特性や奏法などの物理モデルを基にして、そのサウンドがリアルタイムにシンセシス(音響合成)されるのです。

メーカーの詳細ページ

http://www.ikmultimedia.com/products/modobass/

Music Software Bundles from Pluginboutique.com

ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス

DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。

blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。

前の記事

IK Multimedia / Syntronik