PreSonus / R80
AMTツイーターによる、繊細な超高音域とレスポンスを実現した6インチ・モニター
製品の概要
PreSonusのRシリーズは、最も繊細な超高音域に対応する6.8平方インチのカスタムAMTツイーターを採用したニアフィールド・モニター。これにより、雰囲気や空気感までもモニターすることが可能です。Rシリーズのトランスペアレントで極めて精巧なサウンドは、商用スタジオやホーム・スタジオ、放送局やポストプロダクション環境での使用に理想的であり、日本の住環境に理想的な音響コントロール機能も搭載しています。
優れた過渡特性
高周波でのレゾナンス・ピークを抑制するために、従来のドーム・ツイーターには質量を上げるための液体が注入されており、過渡応答時間が犠牲となっていました。対して、Rシリーズに採用したカスタムデザインのAMTツイーターは、極薄(0.01mm未満)のKaptonダイアフラムとボイス・コイルとして機能するアルミニウム製回路を使用しており、ツイーターは電流と同時に動くことができます。結果として得られる応答時間は、際立った明瞭さと優れた過渡特性を提供します。
ワイドで一貫性のあるステレオ・イメージ
展開されたAMTツイーターのダイアフラムは従来の1インチ・ドーム・ツイーターより8〜13倍の投射エリアを提供するため、Rシリーズはこれまでのデザインに比べてより幅広いステレオ・サウンドイメージを提供できます。同時に、Rシリーズは極めて限定的な垂直分散となっており、位相コヒーレンスの問題の原因となる天井やテーブルから反射音の低減に役立ちます。室内環境の偏差の影響を受けにくいため、Rシリーズでは予想通りの反応が得られ、部屋が変わってもサウンドが変動しません。
メーカーの詳細ページ
https://www.mi7.co.jp/products/presonus/r/
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。