TASCAM / MiNiSTUDIO PERSONAL
マイクを内蔵し、インターネット配信に最適なUSBオーディオ・インターフェイス
TASCAMについて
日本の老舗音響機器メーカー、ティアック社の音楽制作機材ブランドがTASCAMです。
ここ数年のモデルは、質実剛健というイメージがピッタリで平均点が高い印象。ハデさはありませんが、しっかりと芯のあるサウンドは、同価格帯の製品の中では、頭一つ飛び出しているのではないでしょうか。ライバル機に比べて、マイク・プリアンプのゲインも高いのでダイナミック・マイクもバッチリ鳴らせます。
価格からはちょっと想像できないクオリティーのモデルが多いです。
主な機能/仕様
『MiNiSTUDIOシリーズ』は、業務用放送機器を手掛けるTASCAMとニコニコ生放送を運営する株式会社ドワンゴのコラボレーションで誕生した、インターネット生放送用の新しいオーディオインターフェースです。誰でも世界に向けた番組放送が楽しめるようになる「家庭用放送機器」が誕生しました。
インターネット生放送に取り組んだなら、誰もが思うこと。それは、視聴者を増やしたいということではないでしょうか。
『MiNiSTUDIOシリーズ』は、視聴者を増やすために番組をもっと面白くするためのテクニック、「音演出」ができるオーディオインターフェースです。
視聴者を増やすための解決策、そのひとつは「音」だったのです。番組展開に合わせた音、聞きやすい音声。これらがMiNiSTUDIO 1台で手に入ります。MiNiSTUDIOで、自分だけの番組を作り上げてください。
- 最大24bit/96kHzフォーマットのハイレゾ録音に対応
- Windows(ASIO/WDM)およびMac(Core Audio)に対応
- USB2.0によるパソコンとの接続
- USBオーディオコンプライアント2.0に対応
- Apple社製のUSB-Lightning カメラアダプター(別売)を用いてiOSデバイスとの接続が可能
- パソコン接続時はバスパワー駆動に対応
- 主要DAWの動作検証済(SONAR、ProTools、Cubase、Live、Studio One、Garage Band)
- 主要配信・通話ソフトウェアでの動作検証済
- +48Vファントム電源の供給が可能なバランス入力対応XLR/TRS入力端子
- ミニジャックマイク入力(MIC 1)
- 4極イヤホンマイクの接続に対応
- 携帯音楽プレーヤー、ゲーム機などが接続できるステレオミニジャックAUX入力
- 無指向性コンデンサーマイク搭載
- 低いレベルのダイナミックマイク入力信号にも対応
- DSPによるエフェクトを搭載(イコライザー、コンプレッサー、リバーブ)
- 送出前の音声を常時モニタリングできるインプットモニター機能
- 3つの自照式ベロシティ対応PONキーを装備
- リバーブのかかり具合を調整するREVERBつまみ
- ボイスエフェクトのON/OFFキー
- パソコンへの送出を開始するON AIRキー
- ミニジャックヘッドホン出力端子
- 標準ホンジャックヘッドホン出力端子
メーカーの詳細ページ
https://tascam.jp/jp/product/us-32/top
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。