M-AUDIO / CTRL49

ソフトウェアをスムースにコントロールする、49鍵MIDIキーボード・コントローラー

製品の概要

音楽制作やパフォーマンスに最適な、セミウエイト・シンセアクション鍵盤採用の先進的な49鍵MIDIキーボード・コントローラーの登場です。

高解像度のフルカラーディスプレイと豊富な操作子を搭載し、ソフトウエアとハードウエアを高いレベルで統合したCTRL49は、DAWのフェーダーやトランスポートコントロールに加え、専用ソフトウエア「VIP(Virtual Instrument Player)」を使用することで、付属のプラグインはもちろん、サードパーティ製のプラグインとも複雑な設定を行うことなくマッピングし、それらをより直感的にそして簡単にコントロール可能です。

CTRL49は、DAWをコントロールするための9つのフェーダーとトランスポートコントロール、そしてVSTインストゥルメントやエフェクトプラグインを同時にコントロール可能な、創造性に溢れる新しいUSB-MIDIキーボード・コントローラーです。

付属のソフトウエア「VIP(Virtual Instrument Player)」と視認性の高い4.3インチの高解像度フルカラーディスプレイで、VSTプラグインと1対1&リアルタイムのフィードバックとパラメーター・コントロールを実現しました。ソフトウエアとハードウエアのこの前例のない密接な統合は、コンピューターの画面にとらわれることなく、演奏や制作に集中することができます。

VSTエフェクトプラグインにも対応したVIPソフトウエア

CTRL49VIPソフトウエアは、お手持ちのVSTインストゥルメントとエフェクト・プラグインのすべてのパッチをリスト化し、ユーザーはそれらを特定のカテゴリーでソート、フィルタリングできるので、直ちに目的のパッチを選び出すことができます。更に、それらのパッチをレイヤー化したり、新しいパッチを作成することも可能。ステージパフォーマンスやスタジオワークのために、複数のセットリストを作成し、管理することも可能です。

また、VIPそのものが他のDAWのプラグイン(VST、AU、AAX)として起動しますので、お使いのDAWの中でVIPのパワフルな機能が活用できるだけでなく、Logic Pro XやPro Tools上でも、VIPを経由してVSTプラグインの使用が可能になります。

CTRL49とVIPソフトウエアは、いままでの音楽制作やパフォーマンスのワークフローを刷新する新しいMIDIコントローラー・システムです。

メーカーの詳細ページ

http://m-audio.jp/ctrl49/

Music Software Bundles from Pluginboutique.com

ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス

DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。

blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。