Audient / iD4
完全プロ仕様。バス・パワー駆動のAudient
Audientについて
欧州圏を中心に絶大な支持を集めている老舗のコンソール・ブランド。同社のコンソールは、アビーロード・スタジオに導入されていることでも有名です。
ディスクリートのマイク・プリアンプやコントロール・セクションなど、コンソール・ブランドならではの仕様や工夫が満載で、音質面でも高い評価を集めています。
主な機能/仕様
Audient ASP8024 Heritage Editionコンソールのマイク・プリアンプ、独立チャンネルのJFET D.I、最高品位のAD/DAコンバーター、Audient独自のScroll Control、iDファミリーの『音質基準』をそのままに、バス・パワードで実現しました。
「すべてのクリエイター、シンガーソングライターが、最初の段階から【リリース・クオリティ】でどこででも録音を始められること。それがiD4をデザインするに至ったバックグラウンドでした。」(by Audient テクニカル・ディレクター Tom Waterman 氏)
iD4は、音楽やサウンドメーキングに携わるクリエイターが、必要とする全ての機能をコンパクトかつ、エレガントにまとめた、完全プロ仕様『Creator’s Box』です。
- AD/DA コンバーター:高音質 24-bit / 96kHz AD / DA コンバーター
- 入力:Audient コンソールと同じClass-Aマイク・プリアンプ搭載。
- 1ch のディスクリート JFET D.I 入力 1 系統(ディスクリート JFET 楽器入力)
- ヘッドフォンアンプ:独立 DAC 採用の高出力アンプ
- モニターコントロール機能
- iD ScrollControll Mode(iD スクロールコントロール・モード)
- USB2.0 対応
- Mac OS、Windows、iOSに対応
メーカーの詳細ページ
http://allaccess.co.jp/audient/id4/
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。