Lynx Studio Technology / Hilo
Lynx史上、最も澄んだサウンド。2イン6アウトのオーディオ・インターフェイス
Lynx Studio Technologyについて
1998年に設立された、ハイエンド・レコーディング・スタジオやマスタリング・スタジオで定番のAD/DAコンバーターでお馴染みのブランド。
高価な製品ではありますが、プロフェッショナル・モデルの名に恥じないサウンドは他の追随を許しません。始めてAuroraのサウンドを聞いたときは、本当に感動しました…。拡張カードによるインターフェイスや入出力を拡張することができるカスタマイズ性の高さも魅力で、自分の環境に合わせて最適なシステムを構築できます。
主な機能/仕様
Hilo は、Lynx の最先端コンポーネントと設計技術が投入された定評ある Aurora (初代モデル) にさらなる改良が加えられた、アナログ・コンバージョンの頂点とも言えるモデルです。そのアナログ段における革新の回路設計とコンバーター・トポロジーは、従来では考えられないほどの鮮明さと深みを生み出し、驚異的なまでの低ノイズ、低歪み率を実現しています。
従来型のステレオ・コンバーターとは異なり、Hilo には独立した D/A コンバーターおよびフレキシブルなルーティングが行えるアナログ出力がステレオで3系統備わっています。メイン出力、モニター出力、さらにヘッドフォン出力は、それぞれ独立したソースの組み合わせ、およびレベルコントロールが可能です。
- 完全独立した2イン/6アウト、最大 32×32 までのデジタル拡張による A/D D/A 変換
- カスタム設計のユニークなタッチスクリーンインターフェイス
- ファームウェア更新による機能向上、改善、追加
- 将来性も考えられた LSlot カード設計 – USB、Thunderbolt、ProTools®|HD、DANTE 接続に対応
- リアルタイムメーター表示と解析ツール
- 柔軟性に富むルーティングとモニターコントロール
- 高品位ヘッドフォンアンプ
- ロケーション (フィールド) レコーディング対応 – 通常のAC電源以外に、9-18v DC バッテリーパックで駆動可能
- 2色のラインナップ – ブラックバージョンとシルバーバージョン
メーカーの詳細ページ
http://hookup.co.jp/products/lynx-studio-technology/hilo
ミュージシャンのための、音楽制作サポート・サービス
DAW LESSONは、DAWソフトやプラグインのレッスンから、楽曲アレンジや出張レコーディング・サービスまで、ミュージシャンの作品作りをお手伝いする、音楽制作サポート・サービスです。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。
blogやYoutubeで人気機材の使い方/レビューを公開中です! ぜひご覧下さい。